BBT富山テレビの男性アナウンサー、長島弘樹(ながしまひろき)アナ。

BBTニュースなどへの出演でお馴染みですよね。
今回は長島弘樹アナは結婚してる?学歴や現在までの経歴プロフィールも調査!
という事で、そんな長島弘樹アナの気になる情報をまとめました!
長島弘樹アナのwikiプロフィール
まずは長島弘樹アナのプロフィールを確認しておきましょう!

名前:長島弘樹(ながしまひろき)
生年月日:1988年4月26日
年齢:35歳(2023年現在)
出身地:富山県射水市
最終学歴:明治大学 卒業
血液型:B型
身長:調査中
体重:調査中
勤務局:富山テレビ放送
活動期間:2011年-2019年、2023年-
趣味:自動車模型製作、ツーリング、写真
特技:自動車のイラスト、男性ファルセット
長島弘樹アナの経歴まとめ
長島弘樹アナの経歴もまとめました!
長島弘樹アナの出演・担当番組(過去、現在含む)
2011年に東海テレビアナウンサーとして入社した長島弘樹アナ。※同期は武裕美アナ(現・フリー)、浦口史帆アナ。
同年8月よりFNN東海テレビスーパーニュースに出演。
2012年のFNS27時間テレビFNSアナウンサーがんばった歌謡大賞では、美声を披露しファンタジー賞を受賞しました。
2013年4月よりスイッチ!のMCを担当しています。
さらに、2019年4月からニュースOneのフィールドキャスターとして火曜と金曜を担当されました。
2019年6月に東海テレビを退社後、故郷の富山に戻り農業を手伝いつつ、BBTの番組ナレーターとして活躍されていたようです。
2023年1月、富山テレビに入社後の現在は、アナウンサー兼記者としてBBTニュース、FNN北陸中日新聞 日曜夕刊を担当されているようです。
長島弘樹アナはおじいちゃん!
東海テレビのアナウンサー時代に出演していた「U・LA・LA@7」。
落ち着きのある雰囲気とその趣味から、番組のMCであるSHELLYさんからおじいちゃんと呼ばれていたとか。
きっと穏やかで優しい性格なのでしょうね。
長島弘樹アナはZARDが好き!
40歳という若さで突然この世を去った、ZARDのボーカル坂井泉水さん。
たくさんの素晴らしい名曲を残してくれたZARDは、今でも応援するファンが後を絶たちません。
長島弘樹アナも、そんなファンのひとり。
スイッチ!で共演したWエンジンのチャンカワイもZARDのファンであることから、一緒にフイルムコンサートに足を運ぶなど親交があるようです。
男性ファルセットが特技の長島弘樹アナが、透明感と力強さを兼ね備えた歌声に惹かれるのもうなずけます。
長島弘樹アナの学歴を調査!
長島弘樹アナの学歴も調査しました!
長島弘樹アナの出身大学:明治大学
長島弘樹アナは明治大学情報コミュニケーション学部を卒業されています。
明治大学情報コミュニケーション学部によると、
情報コミュニケーション学部の3つの柱
- 社会の〈現在〉を捉える
- 多様で学際的なアプローチ
- 創造と表現(Creation&Expression)
情報コミュニケーション学部の強み
高度情報社会で活躍する創造的な人材を育成
出典:https://www.meiji.ac.jp/
とのこと。
林美沙希(はやしみさき)アナ‐テレビ朝日
川添佳穂(かわぞえかほ)元アナ‐ABC朝日放送
熊崎風斗(くまざきかざと)アナ‐TBS
など多くのアナウンサーを輩出していることからも、情報を伝える職業を志す方が学ばれているのでしょうね。
長島弘樹アナの出身高校:富山県立高岡高等学校
長島弘樹アナは富山県立高岡高等学校を卒業されています。
高校時代、女声合唱団に所属していたようです。
長島弘樹アナの出身中学:調査中
長島弘樹アナの出身中学の情報はありません。
富山県旧新湊市出身との情報があることから、市内の中学校に通学していたのでしょうか?
ちなみに、旧新湊市は富山湾沿岸にあるのだそうです。
長島弘樹アナは結婚してる?彼女の情報も調査!
現在、長島弘樹アナが結婚しているという情報はありません。
長島弘樹アナに彼女はいる?
長島弘樹アナに彼女の噂も見つかりませんでした。
「実家が好きで農業をやりたい」と語っていたとの情報もあり、見た目からも温厚で誠実な人柄が伝わってきますね。
一緒に農業や趣味を楽しめる女性が理想なのでしょうか…
長島アナの結婚や彼女については情報があればすぐにお伝えしたいと思います。
まとめ
今回は長島弘樹アナは結婚してる?学歴や現在までの経歴プロフィールも調査!
という事で、富山テレビの男性アナウンサー長島弘樹アナについてまとめました!
- 長島弘樹アナの出身大学は明治大学
- 長島弘樹アナの出身高校は富山県立高岡高校
- 長島弘樹アナは多趣味
- 長島弘樹アナは人柄の良いイケメンのアナウンサー!
それでは、読んで頂きありがとうございました。